このブログを読んでいる方は、今からアドセンス申請するか、審査中でいつになったら結果が来るのか、もしくは審査に落ちてしまった方が多いと思います。
私もずっと審査を待っていて今日!!やっと結果がきました。不安で不安で仕方なくいろんな人のブログを私も見ました。
まず審査の結果は、合格でした!!!!!
今回審査中にいろいろ私が疑問に思ったことやどれぐらい記事を書いたのかをお伝えしていこうと思います。
審査を受けるまでに2/26から3/4までの期間(6日間)
審査を受けるまでにどれぐらい記事を書いた?
私は、34記事書いて申請しました。専業主婦なので割と時間に余裕があるので1日2、3記事を書いていました。しかし、その中の1記事は、自分の記録用の日記なので、文字数は200文字と少なく、内容のないきじが半分ほどありました。
ユーザー数は何人で申請した?
これは、20人でした。6日間食ので多いのか少ないのかよくわかりません。このブログは友人には非公開でしていますので、全く初めての方に見ていただいてます。
PVはどれぐらい?
486でしたが、その中で私も自分のブログをなんども確認したり見ていたので、ほとんどが自分がみたものだと思います。
文字数は何文字ぐらい書いた?
よくブログで最低でも1000文字は必要ですと書いてありましたが、私は、それを知らずに申請してしまいました。なので、34記事中、8記事ぐらいしか1000文字を超えていなかったのですΣ(・□・;)
これは正直やばいと思いました。
審査中にしたこと!
結果が来るまでに何記事になった?
私は、いつ結果が出るのかわからず不安になっていましたが、とにかく考えててもしかたないと思い、書きまくろうと思いました。87記事まで書くことができました。結構頑張ったつもりです。
ユーザー数はどれぐらい増えた?
なかなか結果がこないということは、まだ私のブログは見ていないのではないのだろうかと思うようにしました。まだ見てないのなら今から修正がきく!と思い、余計にブログに力が入りました。
まず、アピールできるようにユーザー数を増やそうと考えました。ブログを書いたらすぐにツイッターとFacebookにシェアしてできるだけ見てもらえるようにしましいた。結果、20人→87人まで増えました。
PVはどれぐらい増えた?
自分のPVも入ってですが、486→1164まで伸びました。やっぱり記事が増えるとPVも増えて行きますね。
文字数は何文字にした?
申請までは1000文字書いた記事が8記事しかなかったのですが、1000文字以上書いた方が良いと知った瞬間から、1000文字にするようにして、それまでの記事も1000文字に増やせそうなのは修正しました。審査中に修正してもいいのだろうか疑問ではあったのですが結果的には合格でしただったので大丈夫だったということですよね。8記事→24記事が1000文字になりました。そのほかは平均で600〜800文字ぐらいです。
何日で合格した?
私は、3/5(月)に申請して合格のメールが来たのは、3/14(水)の夜中でした。素敵なホワイトデーのプレゼントをいただいた気分です。
約10日で結果がきました。
合格して思ったこと
3日で合格する人もいれば、1ヶ月かかる人もいるようです。早く合格して広告を貼りたいところですが、実際早く合格しても、最初は全くお金を稼ぐことができません。Googleの振込は8000円以上からのようなので、1ヶ月ですぐにお金がもらえる訳ではないようです。なので、結果を気にするよりも半年後には振込はしてもらえるようにブログを一生懸命書き続けようという気持ちになりました。そう考えるようになった頃に結果がきましたよ!
結果は気になると思いますが、その先のことを考えて書くようにするといいと思います!!
皆さんも頑張ってくださいね。