みなさんは家を購入するに当たってどこにこだわりをおきますか?
広さ?収納?部屋数?リビング?など、人それぞれこだわる場所は違いますよね。
私たちは、もともと野外でBBQすることが好きでよく、近くのキャンプ場や河原で肉を焼いて食べていました。家でもみんなで焼肉を楽しみたいという気持ちがありました。
でも新しい綺麗な家の中で焼肉パーティーをしたらせっかくの新しい壁や床が油まみれになりますよね。そこで、テラスが広い家に住もうと考えていました。しかし、屋上がある家を見た瞬間、私たちの夢は一気に膨らみました。
スカイバルコニーの過ごし方
春
◯お花見(宴会)
スカイバルコニーからの景色は最高!場所によっては住宅ばかりで花なんて見えないかもしれませんが、花より団子というように、みんなで食べ物を持ち寄ってお酒を飲んで楽しむことができます。
◯ピクニック
レジャーシートとお弁当があれば気分は変わり、特にお子さんなどがいる方は、おままごとのように楽しむことができます。
夏
◯キャンプ&バーベキュー
テントを置くだけでもうキャンプができちゃいます。わざわざ遠出しなくてもテントとバーベキューをすることでみんなで楽しむことができます。
◯プール
ビニールプールを出して、お子さんはプールを楽しむことができます。テラスでは、人の目も気になったり、場所が狭かったりしますが、屋上がならそんなこと考える必要なし!大人も水着になって入っても誰にも見られません。
◯日焼け&BAR
ハンモックやサマーベットを置いたら日焼けだってできちゃいます。女性はそこで読書したり、カクテルなんか置いちゃったらおしゃれですね。
◯そうめん流し
夏、子どもと一緒に楽しむならそうめん流しがもってこい!竹や、ペットボトルなどで一緒に作ることで夏休みの自由研究にもなります。水が下に溢れても、床が防水のためおかまいなしで楽しめます。
◯花火&ビアガーデン
大人は大好きなお酒を片手にビアガーデンを楽しめます。場所によっては花火も見えたりお祭り気分ですね。ちょうちんなど飾ると雰囲気でますね。
秋
◯焼き芋&焚き火
寒い日は焚き火をしながら焼き芋食べて温まろう!家が燃えないように注意してね。
◯プロジェクターでのホームシアター
プロジェクターがあれば、白い壁に写して映画を楽しむことができます。風を感じながらソファーに座ってまったり映画を見るのも素敵ですね。
◯お月見会
屋上で団子作りしたあと、月を見ながら手作りの団子を食べるなんて最高ですね。バルコニーからだとなかなか見えにくいことがありますがスカイバルコニーならお月様が丸見えで、家族で楽しむことができます。
冬
◯寒い冬は暖かい鍋でパーティーするなんてどうでしょう!
オールシーズン
◯犬などがいたら自由にあそばせることができますし、屋上に滑り台やブランコを置くことで、簡単な遊び場にもなります。外だと車にぶつかったり、どうしても外に行けない時など屋上で遊ぶことができます。
◯洗濯物が乾かし放題
家の方角によっては、日当たりが悪い家もありますが、スカイバルコニーなら気にせずに干すことができます。布団など大きいものも十分に広げられるので乾かし放題です!
まとめ
スカイバルコニーの使い方は、人それぞれで、楽しむことができます。一年を通して家族と楽しい思い出が作れるなんて最高ですよね。
もしこれから家を買おうとしている方はスカイバルコニーも考えて見てはいかがでしょうか!