こんにちは!みんちです。
皆さんモスバーガーにはよく行きますか?
私は、ファーストフードに行く時は、マクドが多いですが、
気になるバーガーを見つけたので食べてみました。
それは、モスバーガーの、海老天麩羅ライスバーガーです!
美味しいのだろうか、、、。疑問ですよね。
今日は、旦那さんが飲み会だったので、夕食に買ってみましたので紹介していきます。
海老の天ぷらモスライスバーガー
この写真と同じぐらいボリュームがあるのか実際に見ていきましょう!
これが実際のライスバーガーの大きさです。
思ってたより小さかったです。
ちょっと見た目が違いますね!!
大きさはソフトボールぐらいのサイズです。
中身は、こんな感じです。
ライス
↓
インゲン2本
↓
海老の天麩羅2つ
↓
海苔
↓
ライスでした。
モスバーガーは,注文してから作ってくれるので、
持ち帰っても、まだ熱かったです。
味は、おいしい天丼です!
海老のぷっりぷり感がたまりません。
バーガー自体は小さいですが、海老はバーガーに対しては、
大きいのではないかなと思います。
タレは甘口でしっとりなんだけど、
天麩羅がサクサク音がして海老が美味しいです!
そして、海苔の風味があってライスにからんできます。
よく噛んでるうちに最後にゆずの味が口の中に広がってきます!!!
これは、美味しい!!!
しかし!
わたくし食べ方をミスりました( ̄◇ ̄;)
マクドのように、包み紙に包まれているのですが、
撮影用に、包み紙を外して、お皿にのせて写真をとっていたのですが、
その時に、下に敷いてた紙のナプキンがライスに
くっついて外れなくなってしまいました!Σ(・□・;)
ライスなので、べったりくっついて下のライスがほぼ食べれず(T . T)
もったいないことをしてしまいました。
あーあ。なんか汚くてすみません。ちょっと紙食べてしまってるかも!
ま〜ふつうに食べる分には、包み紙で食べればいいので、問題ないと思います。
でもインスタグラムやツイッターなどSNSにのせたい人などは、紙ナプキンに気をつけてw
値段は、
・モスライスバーガー海老の天ぷら 450円(442kcal)
・モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ 480円(489kcal)
次はかき揚げの方も食べてみたいです。
まとめ
もともと天丼はご飯と合うので食べて間違いと思います。
家で天麩羅をあげるのはめんどくさい時に手軽に食べられるし、
サクサクプリプリで美味しいので、食べてみる価値ありですよ!
期間限定の商品なので、気になる方はお早めに!