こんにちはみんちです。
今日は、テレビでも取り上げられた「京都勝牛」というお店を紹介します。
京都発、先斗町に本店を構える牛カツ専門店で2017年10月に奈良初のグランドオープンということで奈良の柏木店に行ってきました!
ここのお店よく車で通るのですが、いつも行列ができていて、並んでいるというイメージです。
今回は並ぶの覚悟で行きましたが、
なんと平日の11時半の時点では誰も並んでいませんでした!
お店に入ってみると店内の雰囲気はこんな感じでした!
テーブル席とカウンター席がありました。
木造でできた店内は、とても清潔感あって居心地良かったです。
カウンターもあるので、お1人様でも気軽に入りやすい雰囲気でした。
おすすめメニューはこちらです。
とっても高いイメージでしたが、
ランチメニューは1000円を切るお値段でした。
今回私が頼んだのは、ランチメニューの特選牛ソースカツ丼950円を注文しました。
丼の中にご飯、キャベツ、カツがのっていました。
食べやすいようにか、一口サイズに切ってありました。
ソースの味が濃すぎるのかと思いきやそこまで、しつこくなく、食べやすかったです!
こってりを希望の人は、テーブルにソースが置いてあるので、もっとかけたら良いかと思います!!
少し、カツはメニュー表より小さめ?に感じましたが、味は、抜群に美味しかったです。サクサクでどんどん口の中に入っていきます!
旦那さんは、当店オススメのメニューである牛カツ善1580円を注文しました。
ボリューム満点で衣がこんなに綺麗に揚がるの?ってぐらい見た目が綺麗でした!
食べ方いろいろ!
タレは、5種類あって、いろんな食べ方ができるようです。
①わさび醤油
スタンダードは、わさびをしっかり目につけて、醤油で食べる
②山椒塩
③牛カツソース
すりごま×牛カツソースの組み合わせ
④和風カレーつけ汁
⑤京玉
京都のだし汁の中に温泉卵が浮かんでいました。それを潰しながら食べるようです。
⑥締めはご飯で贅沢に
私も少しもらいましたが、わさびが上品でとても美味しかったです!
カレーもドロドロではなく、サラッとしたスープのようなカレーで、さっぱりいただけて美味しかったです☆
カツがカレーと絡まって美味しかったです。
合言葉は、「あいよー!!」????
店員さんみんな口癖のように、大きな声で「あいよ!」と言います。笑
注文を厨房スタッフに告げる時、
揚げ上がった時、
スタッフ同士で何か喋る時など、
なんでもかんでも「あいよ!」と言ってました笑
ちょっと声大きめ?なので、少しびっくりします。
活気はいいですね。
でも、ダイコクドラックのような店員の声の大きさで、静かに食べたい人は少し気になるかも笑
まーボソボソ喋られるよりはいいかなと思いますが!
んー、ラーメン屋のノリ?
アクセス
住所;奈良県奈良市柏木町421ー1
電話番号;0742ー81ー7370
営業時間;11;00〜22;00(LO21;30)
ランチ11;00〜15;00
駐車場;約60台
5段階で評価!
店内の雰囲気☆☆☆☆☆
味☆☆☆☆☆
店員の対応☆☆☆☆
総合評価☆☆☆☆☆
気になるのは、あいよ!という声ぐらいで、なんと言っても味が美味しかったです。
今回私は、牛カツソース丼だったので、次回は、色々なタレをつけて楽しみたいなと感じました。
奈良の他にも、
(京都)京都駅前、河原町
(大阪)なんば千日前、ユニバーサルシティウォーク、アルデ新大阪、心斎橋駅前、イオンモール大阪ドームシティ、堂島地下街
(愛知)名古屋伏見
たくさんありますので、お近くに来た際はぜひぜひおすすめです!