こんにちはみんちです。
お好み焼きが食べたかったので、奈良の王寺にあるお好み焼き「銀の卵」に行ってきました。
大きなコテの看板が目印です。
ここのお店は、初めて行きましたが、旦那さんは以前会社の飲み会で行ったようです。
「え?飲み会でお好み焼き?」って思いますよね。
お好み焼きって好きなものを頼んで食べるだけと思っていましたが、
銀の卵は食べ飲み放題があるんです。
食べ飲み放題ができる
時間は無制限で食べ飲み放題!
お一人様、2980円なんです。すごく安くないですか??
お酒も飲めてお好み焼きも食べまくれるなんて最高ですよ。
しかもすごいところが、全品食べ放題なので、お好み焼きばかり食べられない人は一品メニューを頼めばいいのです。
ちなみに一品のメニューはこんな感じです↓
ふつうの居酒屋で食べるようなメニューがたくさんあります。
食べ放題で2980円はあっても、飲み放題もついてこの値段はなかなかありませんよね?
お得ですよ!!
デメリットとしては、真ん中に鉄板があるので、テーブルにお皿はあまり乗りませんが笑
焼き物メニュー
お好み焼き
広島焼き
焼きそば
山芋ねぎ焼き
スタンダードメニューの他に創作メニューなどたくさんあります。
ごはん・味噌汁バイキング
朝11;00〜昼15;00
お好み焼き、モダン焼き、広島焼き、焼きそば、山芋ねぎ焼きを注文した方は
100円でご飯と味噌汁が食べ放題になるようです。
ドリンクバー180円
ソフトドリンクをいっぱい飲みたい人は、ドリンクバーがおすすめです。
カウンターがあるので、そこで自分で入れに行けます!
味は?
まず、注文してから出てくるのがとても早かったです。
しかも厨房で作ってくれて出来上がったものを鉄板の上で食べるスタイルです。
自分で作って失敗することがないのでいいですね。
豚玉(お好み焼き)と豚キムチポッカ玉(広島焼き)、焼きそば大盛りを注文しました。
豚玉はふつうに美味しかったです。
豚キムチポッカ玉は、少しキムチがピリ辛ですが辛いの苦手な私でも全然食べられてボリューミーでした。食べ応えバツグンです。
アクセス
住所;奈良県北葛城郡王寺町本町1ー87ー1
電話;0745ー31ー6600
営業時間;朝11;00〜夜23;00
定休日;年中無休
座席数;27テーブル 134席 キッズルーム完備
駐車場;48台
その他に、
大阪(友井店、二色浜店)
三重県(名張店)
奈良(桜井店)
京都(東向日駅前店、長岡天神店)
があります。
お近くを通った方は是非寄ってみてください。