
2017年の9月に結婚をし、新しい地域でパートでもしようかと思っていたときにすぐに妊娠したため、働かずに専業主婦になることを選びました。(子どもが生まれて落ち着いたら働くかもしれませんが)このゆったり過ごす時期に何かできればいいなと思い、ブログを立ち上げました。
ブログを始めて、1ヶ月がたちました。これから始めようと思っている方に、1ヶ月でどのぐらいの収入があるのか、ユーザー数は何人かなど詳しくお伝えして行きたいと思います。
期間はいつから?
ブログを始めたのは、2月26日からです。いろんな方のブログを見させてもらって、googleの審査に受かるまでにたくさん記事を書いた方が良い!というコメントが多かったので、審査に受かるまでに64記事書きました。
そして、審査に受かったのが、3月14日だったので、今回は、
3月15日〜3月31日までの17日間でどのぐらいだったかをお伝えしたと思います。
ブログ1ヶ月の記事数は?
48記事(合計112記事)
17日間で48記事だったので、1日平均2〜3記事程度書いていました。はじめは、とにかく記事数が大事かと思い、内容よりも記事数を重視しながら描いていました。もちろん内容も少しずつ濃いものに変化はしてきましたが、なんせ始めてなので、内容はまだまだ勉強する必要があるなと感じています。
ブログ1ヶ月のユーザー数
214人
1日のユーザー数は平均で12、5人でした。
google検索よりも、ツイッターやFacebookから見てくれる人が多かったように思います。記事を入れるたびにSNSにアップして、、、記事入れてアップして、、、。の繰り返しでした。
少しずつアップしない時間帯も1〜2人googleから見てくれる人も出てきました。という感じです。
ブログ1ヶ月のアクセスPV数は?
304PV
1日の平均は、17PVです。
すごい少ないですね。見てくれる人がいても、1記事見てすぐに返ってしまうという感じでした。もっと何記事も見てもらえるように内容の濃いものにしなければいけませんね。これからこれから!!
1ヶ月の収益は??
201円
みなさん1番気になるところは、ここですよね?
201円!!??少ないと思うでしょうが、知名度もない私なんかはこんなもんです。
むしろ、201円あっただけでも喜ばなければいけないほどです。でも目標は大きくいきたいので、2ヶ月目は、もっともらえるように頑張っていこうと思います。
2ヶ月目の目標
目標は、
記事=80記事
ユーザー数=450人
PV数=600PV
収益=600円
でいこうと思います。
2ヶ月目は何を頑張る?
1ヶ月目と同じように、描いて描いて書きまくろうと思います。内容も考えて行きますが、まずは楽しんで書くことを中心に書いていこうと思います。収益がないからやめようという気持ちにならないように、あまり数字ばかりを気にしすぎないで、書くことが楽しいと思えるようにしたいと思っています。
