-
-
心拍が止まってしまい渓流流産と言われました。
2020/05/01
こんにちはみんちです。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので、産婦人科へ。 第二子を授かりました。 最初は、計画もしてなかったので、驚きの方が大きかったのですが、モニターで確認した時は、とても嬉しかったです ...
-
-
紙おむつと布オムツどっちを使った方がいいの?保育園で布オムツ何人が使ってる?
2019/01/17
こんにちは!みんちです。 このブログを読んでくださっている方は、これから出産で紙おむつにするか布おむつにするか悩まれているのでしょうね。そこで今日は、両方のメリットデメリットを考えて見ました。 ぜひ最 ...
-
-
オススメの産婦人科を紹介!林産婦人科(王寺/奈良)
2018/10/20
こんにちはみんちです。 今日は私が通っていた産婦人科を紹介したいと思います。 ぜひお近くの人や実家が奈良の人はオススメします。 林産婦人科は奈良に3つあります。 その中で王寺に通っていました。 3つの ...
-
-
破水(陣痛)時、タクシーに乗る際の準備物や事前に用意しておくものについて。
2018/06/15
みんちこんにちは!みんちです。 現在38週5日で予定日まで残り9日になりました! 毎日、今日か?と思いながら過ごしています ドキドキしながら赤ちゃんが出てくることを楽しみに待っていますが、 初産という ...
-
-
妊娠後期、おりもの?おしるし?尿もれ?それとも破水?見分け方について!
2018/06/06
みんちこんにちはみんちです 私は、臨月に入り、産婦人科の先生にいつ生まれても大丈夫と言われています。 もうすぐかとワクワクする反面、いきなり破水したらどうしよう。など不安になったり少しでも体の変化があ ...
-
-
妊娠10ヶ月(36〜39週)の赤ちゃんとママの特徴
2018/05/28
出産まであとわずかになって来ましたね。 臨月に入り、いつ産まれてもおかしくない時期まで来ました。 みんち私も36週に入り、生まれてくる赤ちゃんを楽しみにしています。 いつ生まれてもいいように、急なお産 ...
-
-
私が体験した妊娠中の10個のトラブルをランキングにしてみた。一番辛かったのは??
2018/05/25
こんにちはみんちです。 あと2日で臨月を迎える妊婦でございます。 10月に妊娠し、6月に出産なんてまだまだだと思っていたのに、 気がつけば、残り1ヶ月! 色々なトラブルがありました。 妊娠中のトラブル ...
-
-
ベビー服の水通しとは?手洗い?洗濯機?どっちですべき?
2018/05/19
こんにちはみんちです! 現在34週でもうすぐ35週目に入ろうとしています! 出産グッズ、入院グッズを揃えたりしながら、我が子に会えることを楽しみにしております。 もう9ヶ月になると、早産などでいつ産ま ...
-
-
母親学級に参加してきました。お産の流れや入院準備物、出産までの体重についてなどの話を聞きました。
2018/05/09
こんにちはみんちです。 ただいま妊娠9ヶ月(33週3日)になります。 今日は産婦人科の検診前に母親学級に参加してきましたので、 どんな内容だったのか紹介していきたいと思います。 本当は月曜日に母親学級 ...
-
-
妊娠前の憧れと妊娠中の現実を比べてみた!
2018/04/30
こんにちは!ただいま妊娠9ヶ月のみんちです。 妊娠する前、妊婦さんを見ると、「おなかが大き感覚って一体どんな感じなんだろう?」「マタニティーライフ味わってみたいな」「マタニティー服着てお出かけしてみた ...