
先日美容室に行ってカットとパーマをかけてきました
皆さん、美容室に行った時に少しイラッとすることってありませんか?
私だけかな〜?
もちろん全ての美容室や美容師さんがそういうわけではありません!!!
でも、高校生ぐらいから綺麗になりたいと思い、 バイト代を稼いで自ら美容院に通いだして、現在30代の私ですが、何年たっても思っていたことです。
その期間、同じ美容室だけでなくたくさんの美容室に通いましたが、毎回思うことが多かったです。
皆さんは、特に思わないことかもしれませんが、私が思うことを書き出して行きたいと思います。
美容室に行って少しイラッとすること!
①雑誌で年齢を決められる!
お客さんを少しでも退屈させないように、美容師さんがお客さんが好きそうな雑誌をチョイスして3冊ほど持ってきてくださるのはいいのですが、毎回私はここで、私のことをどう思っているのか、その美容師さんを見てしまいます!
美容室は、癒しの場であったり、綺麗になりたいという気持ちで来てるのですから、人から老けてるとか絶対思われたくないというのが本音です!
しかし、持ってくる雑誌で
「私ってそう見えるのかな〜」と少し傷つくことがあります。
もう30代ですから若くないことはわかっています。そして20代前半がみるような雑誌をみるのも変だよねとも思っています。
でも!
でもっ!!!!
好きな雑誌を読むのは自由ですよね!?
30代になって自分でも、どんな雑誌を読むのがいいのか悩むところで年齢にあった雑誌を選ぶようにしていますが、今まで20代後半の雑誌を読んでいたのに、いきなり30代が読むような雑誌を渡されたら何となくイラッとしてしまうんですよ!
ほらっ!自分でブサイクとわかっていても
人にブサイクって言われたらムカつくのと一緒で!(笑)
仕方がない年齢なんですけどね〜。
最近では、新規で書く紙に「好きな雑誌は?」と書く欄があるので、
私は、ファッション雑誌を書かずに、関西ウォーカーなどを記入しているのにも関わらず、ころころ変わるスタッフが気にして雑誌をも変えに持ってきてくれる中にファッション雑誌が入っていたり。
その紙ちゃんと読んでるんかよっ!!と思ってしまいます。
私だけかな〜(笑)
②カラーリングはおしゃれ染めにしますか?と聞かれた!
私は、20代の後半から急に髪の毛の内側に白髪が増えてきました。特に左側に集中して生えています。しかし、そこまで目立つほどではありません。
これは、毎回ではありませんが、ある美容室で「白髪染めにしますか?ここに白髪がありますけど」みたいな言われ方をしました。
一本でも気にしている年代にそんなこと言うなよと不快になったことを覚えています。
③喋りかけすぎてくる
普段から喋ることは大好きですが、あまり盛り上がらない人もいますよね?そう言う時は、スマホでゲームをしたり、メールの返事を返したりしています。そんな時でも、おかまいなしに喋り続けてきます。スマホに集中している時ですよ?その時ぐらいは空気よんで欲しいです。
もっと腹たつのが、スマホの見ている画像について「それ私も知ってます〜」みたいな話を膨らまそうとしてきたりすることです!何で見てくるの?って思います。
④仕事の話をしつこく聞いてくる
私は保育士だったのですが、「子ども好きなんですか〜?」「モンスターな親とかいるんですか?」など、色々聞かれます。少しの会話ならいいのですが、みんながみんな仕事の話がしたいわけではないですよね?
私は、仕事の休みの日に「癒し」として来ているので、基本仕事の話はしたくありません。会話をつなげるために少し話すことは全然いいです。でも、その話をずっと続けられると、「明日も仕事か〜」と思いだしてしまいます。
あまり話したくない時は、あまり話を繋げないようにしているのですが、そこはわかってもらえず。。。
⑤髪の毛を拭く時にファンデーションが剥がれる
シャンプーの後にタオルで拭く時に、こめかみあたりを拭かれる時に結構肌まで拭かれます。お陰でファンデーションがよれてしまいます。
美容室に行った後、綺麗な髪のままお出かけしたいこと多いのに、毎回やり直さなければいけません。もう少し機を使ってもらえたらいいのにって毎回思います。
⑥思ってる髪型と違う!
せっかく高いお金を払っているのだから、気に入った髪型にしてほしいです。
なるべく思っている髪型に近づけてもらえるように、私は雑誌を見せながら細かく説明してこうしてほしいと伝えます。
顔も髪質も違うのですから、全く一緒にならないこともわかっています。でも、その髪型に近づけることはできると思います。でも出来上がった時、鏡を見て全然違う時、何を聞いてたんや!と怒りたくなることが多々あります。
髪の長さを変えないで!と何度も行ってるのに、めっちゃ短くなっていたり、美容師さんから言わすと、長さは変えてません。でもたくさんすいたから短く見えるだけと言う人が多いです!
私は、それならそう言うべきだと思います!
だから、その後は、そのことも伝えて、長さを変えて欲しくないことなども伝えるようにするほどです。
それでもなかなか伝わらないことが多いです。
まとめ
皆さんは同じこと思ったことないですか?私だけかな〜(笑)
美容師さんがこのブログを読んだら不快になったらすいません。
でも少しでも改善されたらいいな〜♪