こんにちはみんちです。
今日は、旦那さんが平日に休みが取れたので、
奈良の田原本にある道の駅(レスティ唐古・鍵)に行ってきました。
今年の4月にオープンしたのでどんなお店か紹介したいと思います。
そして最後にわたしなりに行った満足度を勝手に5段階の☆で評価したいと思います。
混み具合は?
平日でしたが、駐車場は結構車がありました。
警備員がいて誘導してくれます。待つということはなく止めることはできましたが、トラックが止める場所に誘導されました。平日はトラックは来ないからかでしょうか、全く白線とは逆のとめかたで駐車しました。
やはり、オープンしたてだからか、人は多いような気がします。
1階;野菜、パン屋、ジェラート、花屋のお店がある。
お土産売場!食べ物メイン
店内は、お土産売り場のようになっていて、よくみるといろんな食べ物が置いてありました。
一番に目に入ってきたのが、野菜コーナー!とにかく安い!
わたしが驚いたのは、ブロッコリーがとっても大きかったこと。
バレーボールぐらいの大きさで220円ほど。
きゅうりも長くて太いものが3本入って100円ちょっとぐらいだったかな。
全体的に野菜が大きくて安いイメージでした。
卵などは少し高めでしたけど、多分美味しい卵なんでしょうね。よくわからなかったですが。
わざわざ野菜だけ買いに来てもいいぐらい安く感じました。
野菜の他にも、まんじゅうは、お菓子、はちみつ、奈良のお土産などいろいろ見てるだけで楽しかったです。
パン屋とジェラートのお店
パン屋さんは手作りで、食パンがイチオシ?なのか「極みのパン」として看板が飾ってありました。
ちょっと買わなかったので味はわかりませんが、よもぎパンとゴマもちパン、塩パンは美味しかったです。
パン屋のレジ横にジェラートも販売していて、食べたかったのですが、ソフトクリームを食べたばっかりだったので、今回は食べませんでしたが、おばちゃん達がおいしい!おいしい!と言いながら食べていました。どうやらジェラートの部門で6位らしいです。
今度食べてみます。
花屋さん
アジサイや苗、植木鉢などさまざまなお花の種類が置いてありました。
綺麗なお花がそろっていたのでもう少し早かったら、母の日にも使えそうでしたね。
野菜の種や苗もあったので、家で育てても楽しそうです。
2階;からこカフェ
店内はこんな感じ!ちょっと混み合っています!
ドッグサンド!
ホットドックの間にクリームや果物がのっていて種類が豊富。どれも美味しそうで、何を注文しようか悩みました。
旦那さんは、ベリーベリーのレアチーズケーキ
わたしは、コーヒーとホイップのwクリームドッグにしました。
旦那さんの方は、チーズが溢れそうなぐらい敷き詰めてあり、甘いクリームとレアチーズを一緒に食べることで、甘すぎずなんぼでも、ほうばって食べられるおいしさでした。
わたしの方は、とにかくコーヒーの風味が最高で、上に乗っているコーヒー豆みたいなチョコレート!
だけど風味はコーヒー豆?という不思議な豆がとても美味しかったです。
パンは、柔らかめでホイップクリームが馴染んで口の中でとろけるような食感でした。
あまりのおいしさに旦那さんに「食べるの早っ!!!」と言われるほどでした。
その他にも、奈良漬とクリームチーズドックなど変わり種もあって気になってます!
ソフトクリームは重量たっぷり350円
あすかルビー、ミックス、バニラの3種類がありました。
わたしは、ミックスを選びました。アイスを持つとずっしり重量感が
たっぷりで、コーンの下の下までクリームが入っていて食べ応えありでした。
そして美味しい!!
食べかけですみません!美味しすぎて撮り忘れていました!
3階;展望台
3階は、休憩所?のようになっていて、テラスに出ると、展望台になっているとのことでした。
展望台というよりは、3階から外を眺める、、、。といった感じでした。
特に3階は何もなかったです。笑
アクセス
住所;奈良県磯城郡田原本町大字唐古70番地1
交通アクセス;
・近鉄橿原線「石見駅」より東へ徒歩15分
・近鉄橿原線「田原本駅」&近鉄田原本線「西田原本駅」より無料シャトルバスあり(片道15分、30分間隔で運行)
営業時間;9;00〜18;00
電話番号;0744ー33ー9170
感想&評価
わたしなりに5段階評価したいと思います。
店の雰囲気☆☆☆☆
お土産売場☆☆☆☆☆
からこカフェ☆☆☆☆☆
パン屋☆☆☆
展望台☆
です。
総合評価☆☆☆☆
行ってよかったです!道路沿いにあって、室内のみだったので少し屋外にも店があればもっとよかったように感じましたが、なによりも食べ物が美味しかったです!4月にオープンしたばかりなので、少し混雑はしていましたが、楽しかったです。
皆さんも気になった方はぜひ行ってみてください☆