皆さん結婚式のウェルカムスペースにどんな小物を置きますか?
友達に作ってもらったり自分で作ったりいろいろな方法がありますね(^o^)
これは、私が小学校の夏休みの自由研究で作った万年カレンダーです。
20年以上もたてば汚くなりますね。
でもこの古くなったカレンダー。ずっとずっと実家でお父さんが使ってくれていた大切なものなのです。カレンダーの置物なんかテレビの横に置かれてるけどほとんど見ない存在。でもお父さんはもう何十年も日付を変えてくれています。
以前お父さんが少し入院した時に、初めてカレンダーの日付が止まっていてカレンダーの存在に気が付きました。
なんかとても寂しく感じました。いつも気が付かれないカレンダーを結婚式の時にみんなが見えるところに置きたい。輝かせたい!と思い。
少しリメイクをしました。
来ていただいたゲストの皆さんの近くのウェルカムスペースにおいた後、私達の前の髙砂へ。
昔作った思い出とともに、これからは2人で幸せに歩んでいきますという気持ちを込めてリメイクしたカレンダーはその後も実家に飾ってもらっています。
結婚式のウェルカムスペースは可愛いもの、素敵な物を飾るのもいいですが思い出の物を飾るのも素敵ですよ☆