4月18日(水)
体重61.6kg 腹囲98cm 子宮底長30cm 血圧99/56
今日は検診日だったので、いろいろ測ってもらいました。
体重はどんどん増えてるけど、これでも少し減ったので
看護師さんに偉いと褒められました笑
でも足のむくみの写真を見せると、
「これはすごい!やばい!」と言われました。
妊娠高血圧症候群は血圧が低めなので大丈夫そうだけど、
むくみがすごいと言われて、漢方の薬を処方されました。
むくみ取れますように…。
そしてベビたん!!!!
なんと!!!
↓
↓
↓
↓
逆子になってた〜!!!( ̄◇ ̄;)
前回は頭下になってたのに(;_;)
毎日、逆子を治す体操?みたいなのをしないとダメなんだって。
体操自体は、1日10分ほど同じ体位をすればいいんだけど、
その後1時間ほど同じ姿勢で横になっておかないとダメで、
その間に、宅急便が来ても居留守ででないで!と言われました。
そうしないと赤ちゃんがすぐに元に戻ってしまうみたい。
検診は二週間後だけど、逆子の様子を見るために
一週間後に検診になりました。
あ〜いろいろと大変だけどベビタンのために頑張ろう!
この記事書いたら、早速やってみるか!!
そして塩分は5g以下にした方がいいみたい!
7g以下でいいと思っていたのに!!!!
頑張るしかない。
今日の嬉しかったニュース
◯旦那さんが一緒に検診に来てくれた。
今回は、逆子のこととか、むくみのこととかいろいろ大事な話されたから一緒に聞いてもらえてよかった〜!
食べたもの&カロリー
間食→
◯みかん33kcal
朝食→
◯玄米ごはん157kcal
◯ハンバーグ半分【塩分0.6g】
昼食→
◯お弁当【塩分1.6g】249kcal
◯玄米ごはん198kcal
◯0カロリーゼリー【塩分0.1g】0kcal
間食→
◯スタバ
ストロベリーベリーマッチフラペチーノ442kcal
思ってた以上に美味しかった!!
◯アイスコーヒー31kcal
夕食→
◯インド料理(外食)
カレー【塩分4.4g】364kcal
ナン【塩分1.3g】262kcal
ごはん84kcal
サラダ【塩分0.1g】50kcal
ラッシー【塩分0.2g】83kcal
ほんとここの店大好き!500円でお腹いっぱい!
4月末までのクーポンやからあと何回いけるかな〜。
合計 約2014kcal
スタバが余計やったな。
塩分 約8.3g
塩分オーバーしすぎてごめんなさい。
ウォーキング日記27日目
6805歩
合計12683歩
一週間で合計30000歩まで残り17317歩
今日はスタバまで歩いたから歩数かせげたけど、
そのかわりカロリーは摂取した笑
ちゃんちゃん。